タイ カービングツアー 完結

未完だった、一年前の旅行の話を引っ張るのも イイカゲンニシテオコウ と思い、ここで完結にします。

4~6日の分をまとめてしまえ!!

ということで一気に書いてしまいます。ちょっと長文になってしまいました。

————————————

タイ カービングツアー 4日目

hatuchak weekend market チャトチャックで資材買い付けです。今回の旅行は、講師の方々、講師を目指す方々が参加しており、タイでしか入手できないような資材の買い付けも予定していますので週末はチャトチャへGOです。

午前中はRIE先生にご案内いただき、各自目指すものを買い付け。困ったことにかの有名なkomkomの初心者用ナイフが大変品薄でした。
急遽みんなで手分けして店をあたりまくり、ゲットした分は後程必要に応じて分配となりました。なぜこのタイミングで!?

問屋感満開
問屋感満載です
リボン屋さん
リボン屋さん

そのあとはグループに分かれてチャトチャを散策、冷房の良く効いたお向かいのJJモールも散策。

中国のなにやかや展があったので衣類を見る女性陣を少し離れてそちらをのぞき見。
中国の竹彫刻に興味がわいてしまい、まだ始まってもいないのに道具類を撮影。
彫ってるところを見たかったですが催し開始までに2時間以上あったので断念です。

目が行くのはこの辺ですね、どうしても

その後私はご一緒させていただいた皆さんと別れてチャトチャの別エリア、動物がたくさん扱われているところへ行きます。

ザリガニ!アメリカザリガニなら近所で釣れる!
ザリガニ!
うちで飼ってるのとは少し模様が違うミドリガメ
うちの亀とはちょっと模様が違うミドリガメたち

お暑い国なので日本とはまた違った動物たちがたくさんいて飽きません。でも日本へは連れて帰ることができないので見るだけです。

可愛すぎる。でっかくなるんでしょうなあ。動画もでかくてごめんなさい。

このエリアへの道中になぜかハリーポッターのお店がある。

画像に写りこんでいるのが私です

でも閉まってる。なのでエリアをウロウロしながらまだ開いてないか、もう開くかと何回か足を運んだのですが結局は店員が出勤してくることもなくタイムオーバーで外から眺めただけで撤収です。
日本では見たことがないようなアイテムが並んでいたので入ってみたかったなー。
いつになるかわからないですが、次に行ったときにまだあるかなー。

暑さてくったくたになってホテルに帰り、一休みしてからリカバリーを果たし、夕食をどうしようかと思っているところへルーフトップバーに行かれている皆さんからお誘いがありました。喜んで向かいます!皆さんそれぞれに一日を満喫し体力を使いまくっていらっしゃるはずですが、元気元気ですごいです^^ここに参加させてもらってサンセットの瞬間を眺めたり写真を撮ったりしたのが旅行全体を通しても特別に強く印象に残る良い思い出になっています。

青い感じ
赤い感じ
淡い感じ
そしてサンセット

NARAYAへお買い物に行く方、イータイに行かれる方などと別れ、私はずっと気になっていたホテル近くのARTBOXというところへ行きました。昼間はクローズなので外から見たら工事現場的なイメージですが、日が暮れてから前を通ると見事にネオンが輝いているので気になって仕方なかったのです。タイの雰囲気が満載でしたが一番印象に残っているのがトイレが有料(5バーツ)だったことです。微妙。皆さんにLINEで報告をしてからホテルに戻って明日に備えます。

本当はもっと明るい
南国~
またまた南国~
東南アジア~
夕食
結構にぎわってました

タイ カービングツアー 5日目

この日私は終日自由行動。特に何をするとも決めていないので土産の買い物と食事をどうしようと漠然と考えていますと、またもや神様からのメッセージが!HIRO先生がカオマンガイの昼食に誘ってくれました。カオマンガイが好きだと言いながら新しいところを開拓することもない怠惰な私は、ピンクカオマンガイと緑のカオマンガイというお店が有名であることを知りませんでした。そういえばテレビで見たことがありましたが自分で食べに行こうという発想にはつながらなかった・・・

滞在するホテルからすぐに行ける至極便利な場所にあるビッグCで土産も買えるし、ピンクも緑もそこから歩いてすぐだという情報もHIRO先生からお聞きして現地に向かいました。私は旅行ではあまりお土産を買わないのですが、今回は同僚に7連勤を強いることになりましたし、部下にもそれなりに負担をかけることになっていたので生まれて初めてというほど大量のお土産をビッグCで買いました。(土産慣れしていないせいか持って帰るのに往生しました)

そしてカオマンガイ食べ比べに連れて行ってもらいましたよ。目と鼻の先にある同じカオマンガイがメインの店で、こんなに味が違うんかい!というほどの違いがあったりしましたね。

まずはピンクから攻めることにしました。待ちが出るほどの大繁盛。お昼時とはいえさすがに人気店です。

まずはピンクから。待ちが出ています。
正面から見ても、当然満員。
本当にシンプルですがスープもあっさり味でおいしい。

そして次に緑の店へ。こちらはピンクに比べてすいている感じです。店の大きさはピンクより少しせまい感じでしょうか。カオマンガイ1人前では全然おなかがいっぱいにならないので安心して注文します。

みどり~
ちょっとお客が途切れた瞬間
お皿のグリーンで差別化。たれの横の黒いのはキモです。たぶん鶏。

どちらもうまいし、しかも安い。そうはいっても私のなかではピンクの勝利でした。昼食大満喫のあと、HIRO先生とお別れしていったん荷物を置きにホテルへ。毎回毎回先生には大感謝です。

その後ターミナル21を訪れて上へ上へと昇り、フードコートでおやつのカオマンガイ(アホですね)とワンタンの入った麺類。そんなに食いたいかカオマンガイ!?

おやつ
ナンプラーが濃かったらどうしようと迷いながら注文したけど、そうでもなくておいしかったです。
最後にまったりジュースを飲んで終了

その後近くのいろんな店を廻ってマリサLSで使っている石鹸を買ってホテルへ帰りました。石鹸は、店頭にたくさんの数を並べているところがなくて、かといってタイ語で在庫の有無を確認することもできず、手に入るだけを買って満足。薬事法で規定されている規定数分24個も買えませんでした。マリサLSではある程度は買えるでしょうけど、ローカルのマーケットで買うのが目標でしたからそれはしませんでした。大きさが二種類あってマリサLSではどちらも使ってると言っていましたね。

石鹸大きさ比較、分かりにくい。

石鹸の画像はとても分かりにくいですが右端がマリサLSのレッスンで当たったのと同じ色の少し小さいサイズの石鹸。外袋がピンクなのでわかりやすい。左端がマリサLSサイズの色違い。最初のスーパーにはこの赤包装の分しか棚においてなくて、いくつか買い込みました。次のスーパーでピンクを見つけてそれも買い込みホテルの部屋で開封したらこんな色構成でした。ピンクだけでも良かったけどまあいいか。

この日旅行に行かれたメンバーの方のブログもありますのでよろしければ。

タイ カービングツアー 6日目(現地最終日)

出発便が現地時間22時55分発なので、めいっぱいレッスンを受けます。この日は3レッスン受けました。フルーツや野菜を練習してももちろんいいのですが、検疫の関係で日本に持って帰ることができないことがあり、全部ソープレッスンにしました。フルーツ重いし。

1レッスン目はこのデザインです。

6日目1レッスン目

2レッスン目はこのデザイン。

6日目2レッスン目

3レッスン目はこのデザイン。

6日目3レッスン目

(デザインの写真掲載についてはマリサLSにバッチリと許可をいただいていますが、あまりにもストレートな画像なので一部モザイクをかけました。自主規制)

この日の1&2レッスンは師匠のRIE先生を除く全員がレッスンを受けました。迫力がありましたよ。皆さんのスピードや彫りの正確さに驚き感心し、プレッシャーを感じる時間でした。もっと頑張らねば。

3レッスン目はは私とYUKARI先生と二人になりました。「とうとう最後ですね~」「なんかさびしいですね~」とか言いながらのレッスンでした。今思い出しても寂しい気持ちになってきます。そんな時でもYUKARI先生早くて仕上がりがきれいで感心しながらのフィナーレ。

出発までの間に宿泊ホテル屋上のバーに全員で集まってまとめの会。団結を強めていざ空港へ。別ホテルに滞在のHIRO先生はあと二日の滞在を残してらっしゃるのでここでお別れ。まだまだタイを食べるんですね~^^

空港に到着し、手続きを終えてからはプライオリティーパスを使ってのラウンジ巡りです。3つ回りましたね。最後はもう皆さんもおなかいっぱいで、せっかく来たんで行くだけでも行っとこうのノリでした。

そして飛行機に乗って帰国です。カービング技術やデザインの勉強にはもちろんなりましたが、カービング発祥の国でその文化にドップリと浸かりながら練習できる幸せ。またその伝統を肌で感じることができるのがタイに来てレッスンを受けることのより大きな意味でしょうね。タイも年々物価が上昇して安くレッスンが受けられるという金銭的な魅力は減ってきているのでしょうが、毎回「本当に来てよかった~」そして「また来たい!」と思います。

(最終日の写真の保管場所が分からず捜索中です。発見できたら貼り付けて更新しようと思います)

世界中がコロナウイルスの悪影響を受けている現在ですが、ワクチンが開発されるなど一段落して、またタイに旅行できる日が早く来るように願います。

頑張って手洗いとマスク着用、ソーシャルディスタンスを意識した生活を続けたいと思います。あと、お金も貯めよう。

長々とした文章を最後までお読みいただいた方。ありがとうございました。

シェアしてくださると嬉しい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です